男の料理 超初心者の挑戦!

料理道具、調理器具記事一覧

自動で鍋をかき混ぜてくれる器具、その名も「キッチンドローン」を購入しました。キッチンドローンは鍋に具を入れる前にセットします。具を入れてからセットすると、具が”キッチンドローンのブレード”と鍋底の間に挟まってしまい、そのまま調理をすると、鍋の底で具が焦げてしまう可能性があるからです。だからキッチンドローンをセットして、鍋底にブレードがぴったり着くようにしてから、具を入れるのです。下図を参照してくだ...

つぶす、まぜる、きざむ、泡立てるが1つできるハンドブレンダー「クックスティック」。何かと重宝してます。アタッチメントを変えるだけで、機能を使い分けることができます。値段もお手頃なので、ぜひチェックしてみてください。ハンドブレンダー「クックスティック」ポテトサラダを作ったときは、人参をきざんで、ポテトをつぶすのに使いました。特に”きざむ”が凄くて、1秒くらいで人参が細かくなりました。ホイップクリーム...

料理の中心を担う道具の一つである包丁。料理初心者の私は、白い刃が特徴的なセラミック包丁を選びました。情けないかな、金属の刃物に多少恐怖感があったのも影響しています。使ってみたら、とても使い勝手がよく、包丁に対する恐怖心もなくなっていました。セラミック包丁のメリットとにかく軽いので、初心者にとって扱いやすいです。それでいて金属の包丁と同等の切れ味です。軽いので、勢いで手をスパッと切ってしまうような危...

Alexaなどの音声認識デバイスは料理にも役立ちます。料理をしながら音楽をかけられる点も良いですが、なんと言っても手を使わずタイマーを設定できることがとても便利です。「アレクサ、3分タイマー」といえば、3分後に知らせてくれます。キッチンタイマーを操作しなくても時間を測れるのです。フライパンで炒めながら、お鍋を混ぜながら、動作を止めずにタイマーをかけられます。本当に便利です。もちろんSiriやGoo...

カレーの鍋を洗うのが億劫という方が多いです。でも、シリコンヘラを使えば鍋を綺麗にできて、洗うのもとっても楽になりますよ。残り一杯分くらいカレーが残りました。鍋肌にもカレーがひっついています。こんな時にシリコンヘラを活用すると鍋を綺麗にできます。100均でも売ってます。まずシリコンヘラを軽く水で濡らしましょう。鍋を弱火で温めながらシリコンヘラで鍋肌のカレーを落とし、カレーを集めて、お皿に流していきま...

毎回自炊は大変と感じる方。作り置きで解決しましょう。作りおきには保存容器が必須です。とりあえず、タッパーやガラス製の保存容器があれば事足りるでしょう。タッパー特長軽い。安い。100均でも買えます。用途料理よりも食材の保存に適しています。蓋をしたままレンジできるものを選びましょう。4個くらい持ってると安心です。注意濃いスープやカレー等を入れると、色が移ってしまうことがあります。オススメ商品お値打ちで...

味付け卵を作るとき、こんな問題を感じることはありませんか?卵に対して容器が大きいので、卵を全部浸すには大量の調味料を使う調味料を少なくすると、卵が浸からないので、数時間置きに卵の向きを変えないといけないその問題を解決するのがダイソーの味付けたまごメーカーです。味付けたまごメーカーを使うと、効率的に味付け卵を作ることができます。使い方と効果を紹介します。価格100円(税抜)です。使い方味付けたまごメ...

パスタは大容量で購入するのが断然お得です。パスタストッカーがあれば、パスタを効率的に保存&消費できます。まず、大容量のパスタ購入についてですが、例えばこちらの商品は100gあたり約33円(調査当時価格)です。大手スーパーのPB商品が100gあたり約45円ですから、かなりお得です。ただ、料理するたびに袋の中から決まった量のパスタを取り出すのは面倒です。そこで、役立つのがパスタストッカー。例えばこちら...

土鍋での調理は、熱がゆっくりと食材に浸透するため、食材の内部までじっくり火が通り、深い味わいや柔らかな食感を引き出すことができます。また、土鍋は蒸気を閉じ込めやすく、食材の旨味を逃がしにくい特性があります。寒い冬に鍋料理を楽しみたいなら、土鍋はぜひとも用意しておきましょう。土鍋の特徴:均一な熱分布土鍋は、熱を均等に分散させ、食材をじっくりと加熱します。このため、素材の味を最大限に引き出します。保温...

RIZAP COOKはプロのトレーナーが指導する
「マンツーマンのクッキングスタジオ」
自宅キッチンで受けられる
オンラインレッスンも選べます
短期間で料理上達を目指しませんか?
プロの料理人のマンツーマンレッスン!【RIZAP COOK】


page top